国立研究開発法人 情報通信研究機構のハローワーク求人募集:管轄はハローワーク立川(東京)

2025-07-01更新のハローワーク立川取り扱い求人情報です


バイト・転職の総合求人情報サイト『G-WORK』は、無料で求人探し。広告の掲載も無料。

ハローワーク 東京

国立研究開発法人 情報通信研究機構の求人に関する詳しい求人内容


ハローワーク求人情報  » ハローワーク 東京 » ハローワーク立川

国立研究開発法人 情報通信研究機構のハローワーク求人情報

更新日時2025-07-01

国立研究開発法人 情報通信研究機構

東京都小金井市貫井北町4−2−1※又は東京都武蔵野市境1−15−14(サイバーセキュリティリカレントエボリューションセンター)

東京都小金井市貫井北町4−2−1※又は東京都武蔵野市境1−15−14(サイバーセキュリティリカレントエボリューションセンター)のハローワーク求人
募集職種 2025T−35 研究開発システムの信頼性エンジニアリン
雇用形態 正社員以外
仕事の内容 【研究開発システムの信頼性エンジニアリング業務】サイバーセキュリティ研究室では、各種サイバー攻撃の観測・収集や大規模分析のための独自システムを開発・運用している。本業務では、研究開発用システムの可用性、スケーラビリティ、パフォーマンスを維持および向上させるための業務を実施する。【業務内容の一例】◆システム運用自動化ツールの設計・開発・実装◆アプリケーションやインフラの障害対応、監視、アラート設定、およびそれに基づくインシデント管理◆研究開発システム特有のニーズに合わせたスケーリングとパフォーマンス最適化戦
給与 459,000円〜534,000円
勤務する時間 8時30分〜17時00分
応募資格 保有資格:免許・資格不問 経験について:必須 学歴:必須
勤務地 東京都小金井市貫井北町4−2−1※又は東京都武蔵野市境1−15−14(サイバーセキュリティリカレントエボリューションセンター)
休日 休日:土曜日,日曜日,祝日 週休2日制度:毎週 年間休日:121日
整理番号 13150-15865051
待遇 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 通勤手当:実費支給(上限あり) マイカー通勤:不可 定年制・再雇用:なし 育児休業取得実績:あり 入居可能住宅:なし
会社情報
企業名称 国立研究開発法人 情報通信研究機構
従業員の数 1,182人名